歯医者行ってきました。
長年のかかりつけ医から去った後、とりあえず相談できる歯科は2件確保しています。
ドンぴしゃでココだ!的なフィット感ではありませんが、まぁとりあえず。
・Aクリニック
幅広く、最低限、やりすぎない、自費診療と保険診療バランスよく、
という感じのクリニック。主に定期検診で利用。
・Bクリニック
良心的で隠家的だが、あまり大規模な手術系はしていない感じ。
強引にあれこれ勧めてこない。
出来ないものは出来ないときっぱり言うのでその意味で信頼できるかな。
今回はBを受診。
1年前に撮ったレントゲンと見比べ、B先生、
「恐らく歯根破折起こしてます。抜歯になるかと思います」
との診断。
「だ~よ~ね~」
という感じ。とうとうきたか。
定期的に歯&歯茎の不調は発生していたし、ここ1ヶ月はとにかく「なんか違う」という感覚だったので。
インプラント、ブリッジ、入れ歯の選択肢を提示されましたが、私は入れ歯一択です。
・インプラント:金額と安全性の観点から選択肢外
・ブリッジ:既に他部分に入れており、その部分も絶賛不具合発生中なので選択外
というわけで、もう入れ歯です。
それを伝えたところ、B先生は
「当院は入れ歯は自費診療しか取り扱っていない(だから他所探して)」
と仰る。
理由としては、保険で満足なものを作れる技工士さんが見つからないから、とのこと。
まぁそれはB先生視点だから、私のような素人からすると保険でも満足できる入れ歯は
あるとおもんだよね(たぶん)。
次はセカンドオピニオンも兼ねて、A診療所に行ってみることにします。
それと並行して入れ歯を得意とするクリニックも探し始めました。
幸い違和感のある個所は既に神経がないため、激しい痛みはなし。
でも違和感があるので、そこを避けて噛んでいると食事に倍以上の時間がかかります。
気分も落ち気味なので、自然とダイエットになっています。
最近下腹が出た来たので、丁度良いかな。