私の母は、もともとは好きなものを好き勝手に食べるタイプだったのですが
夫婦それぞれが病気をしてからは、食事に気を付けるようになりました。
米には黒大豆を混ぜて炊く、きのこは冷蔵庫に常備、他色々。
おやつとしてテーブルの上にはナッツのはちみつ漬けが置かれています。
リンク
これをトースターで軽く焼き、あつあつのままガラス瓶に入れ、そこにはちみつを注いでいます。
はちみつは何を使うか?なんですけどね、
はちみつにはそばとかレンゲとか色々種類がありますが、白樺家では百花みつを使っています。
百花みつ・・・いろいろな花から取れたはちみつのこと☆
出来れば北海道産でお願いいたしますね(^_-)-☆