・機械が苦手
・保守とかアップデートとか言われると頭痛が起こる
・ブログだけ気楽に書いていたい
というわたくしのようなタイプの方なら、悪いことは言いません。
はてなにしておいた方が無難です。
※アメブロ、シーサーでもいいとは思うけど、私は経験がないからよくわからん・・
一時期、ワードプレスでブログ運営を試みたことがあるのですが、開設からつまずき、それでもなんとかスタートしたものの書くこと自体が億劫になり放置してしまった経験がありまして。。
確かにワードプレスだと、おしゃれとこだわりに溢れた外観には出来るのですが、
アナタ本当にそれをやりたいですか?というところなんですよね。
はてなもそれなりにわからないところはありましたが、ネット上にいくらでも体験談があります。
ワードプレスも『ネットで調べればいくらでも解決法は載ってるよ』という話だったのですが、基礎的知識がある程度ないと説明をいくら読んだところで理解ができないということに気づきました^^;
よいしょするつもりは無いのですが
『次はコレ、次はコレ』
と画面スクショを提示し、よちよち歩きの自分を補助してくれるレベルの情報が溢れていて、マジで助かりました。
その結果、今、私はここにおります。
ワードプレスを実際にやってみて『あーツライめんどい』と私はなったので、他の人に第一選択肢として強く勧めることはありません。
ただ、やってみて自分には合わないことがわかったので、やってみてよかったとは思います。
そういう私の現在の収益といいますと
・・・ゼロ円です!
まぁ元からゼロだったので、何かは入ればラッキー☆くらいの感じ。