白樺ウロコの日々

北海道出身、東京在住者です

脳内練習

当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

半年に1回、眼科で検診を受けています。ドライアイ用の目薬を貰いがてら、という感じ。

眼底検査まではしていませんが、一応医師に視てもらってはいるので(1分診療だけど)まぁよしとしています。

毎年冬に視力が下がり夏に盛り返すという現象が続いています。

血流なのかしらねぇ?と思いつつ今回医師にそのことを告げると

白内障が少しね・・・」

とぼそり。

「はい、また半年後に来てください」

と診察室をおん出されました。

おい、おいおいおい!!

と思いましたが、その一方で落ち着き払った自分がいることにも気づきました。

数年前だったら

「老化現象がぁぁーーどうしよおぉぉぉぉ\(゜ロ\)(/ロ゜)/」

と大騒ぎしていたと思います。

ですがその時の私は

白内障かぁ・・・そりゃあ長く使っていたら経年劣化もするよなぁ。

そういやTっち(同級生)も10年前に白内障の手術を受けたとか言ってたよなぁ。

それよりは私の目は長持ちしてるってことよね。

視力にいいツボとか調べてお灸でもしてみようかな・・・

と淡々と思考していました。

 

先日会った気持ちの波が激しいアラカンの友達、その日は大しけな気分だったらしく

「体調が~」

と、魚と波しぶきがザッパーン!!状態で愚痴を披露してくれました。一応一通り聞いてから

「ビルだって、半世紀過ぎたらあちこちガタがくる。そうなったら手入れが必要だし、中には取り壊して立て替え!なんていうこともある。人だって同じ。50年以上生きるんだから、もう本当は建て替えが必要な状態なの。だから不都合が出てくるのが当たり前。うまく付き合っていくしかない」

とエラソーに言っておきました。

ただ愚痴りたかった彼女には不愉快だったかもしれませんが・・・

(こちらもいつも元気いっぱいオロナミンC!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°というわけではないので)

 

私が元気一杯の20代であれば、こんなこと口走ったら

『はあぁ?受け売り言いやがって』

状態だったでしょうが、わたくしもあちこちガタがきていることを実感する身。これくらい言う権利はあるでしょう。

 

年齢を重ねることは面倒ごとが増えることだと思っています。

ただこれを逆手に取り

「私もうおばちゃんだからさぁ、無理なんだわワハハ」

「あとは若い人だけで~オホホホ」

と自然に出せるよう、いつも脳内練習しています。

なかなか実際に口に出す機会はまだ訪れていませんが、『これって最強だよなぁ』と思ってます。

自分を下げつつ逃げる方法ですな。