白樺ウロコの日々

北海道出身、東京在住者です

美容師さんを選ぶ

当ブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています

美容室は気軽に行ける距離のところに通うようにしています。

私はカットだけしてもらえばよいので、予算は¥3,800くらいまで、としています(細かいか)。

5~6年前まではプチプラ店をはしごしていたのでもっと安く済んでいたのですけど、そういう店はやはりそれなりの技術なので、突然クレオパトラ風味にされてしまう等

 

つまりひと昔前のパッツンおかっぱ ↓

技術面で不安を感じることが多かったため、予算の幅を広げることにしたのです(物価も上がったしね)。

 

でなんとか、合う人を見つけ、ここ1年くらいはずっと美容師Mさんにお世話になっていました。

ところがですね、そのMさん、その店を辞めることになりました。なんでも、お給料面で納得のいかない提示をされたとのことで。

美容師自体を辞めるということではなく、他店に行くとのことだったので、追っかけようかとも思ったんですが、施術料金が今の倍になるというではないですか。

施術料金は個人が決めるものではなく、あくまで所属している店が決めるらしいので、そのあたり仕方ないのでしょうけど、客側としては

えーー技術は変わらないのにお値段だけ倍? ナシナシナシ^^;

というのが本当のところ。

 

価格的にちょっと難しいかなぁ・・・とお伝えしたところ

「では私がいなくなったら、✖✖という者を指名してみてください」

と仰る。

「おそらくこの店では一番カットが上手です」

と。

あ、美容師同士こいつヘタとかやるな、とかやっぱあるのね~と妙に納得しました( *´艸`)。

 

それから一ヶ月と少し経ち・・・

髪が伸びてきたので、Mさん推薦✖✖さんの予約を入れてみることにしました。

ホットペッパーで✖✖さんの画像が表示されたのですが

(゚д゚)!

めちゃめちゃ派手なお兄ちゃんが表示されました。

 

『うわ~~~』

迷いましたけど、とりあえずは予約。

駄目ならまた他を探せばよい!

 

ドキドキの予約日。

出てきたのは・・・

えーと・・・

どなたですか?

 

あれは結構前の画像なのか

もしかして他店で何かやらかして今は追われる身なのか

と勘ぐってしまうほど違う人が出てきました(逆に安心しましたが)。

 

で、切ってもらったのですが、うん、確かに上手かも・・・

と素人ながら思いました。

どういう事情でこんな所にいるのかわかりませんが、しばらくはこちらの方にお世話になろうと思います。

美容室、美容師さん選びは選択肢がある分、ここだ!と決めるのが本当に難しいです。